ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 講演・セミナーのご感想
  2. 実に良い講演だった:安全大会

実に良い講演だった:安全大会

建設会社さま

大変有意義なご講義を拝聴させていただきました。


懇親会の最中にも、「実に良い講演だった」というような感想を幾人かから聞きました。


聴講者の大多数が同様の感想を抱いていることでしょう。


自分の生活を好転させる良い契機になるのでは、と、内に湧き上がるものを感じていましたが、なかなか改善継続する2%組に入るのは難しく、ずぼらな自分、仕事に流されている自分を実感しています。


 今蔵先生が与えてくださった“気づき”を忘れず、


“知っている”だけではなく“できている”というところまで


いつの日か自分を昇華させたいと思います。


大手建設会社役員様


 


◆講演テーマ:安全大会

経費ゼロで成果があがる職場環境のつくりかた


上機嫌な職場づくりのために、”6つの講演コンテンツ”をご用意しています。


※ご要望に沿ってカスタマイズさせていただいております。


・安心安全な職場のための「上機嫌なコミュニケーション」

・チームが気持ちよく幸せに仕事をするための「上機嫌マナー」

・ミス・ムダをなくし効率アップするために「上機嫌な伝え方」

・心を整え、パフォーマンス・集中力を高めるための「上機嫌なマインドフルネス実践」

・心理的安全性を高め成果を上げるための「上機嫌なアンガーマネジメント」

・仕事効率・時短につながるモノと思考の「上機嫌な整理術」


講演会・セミナーのご依頼はこちらからどうぞ

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8