ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 講演・セミナーのご感想
  2. 参加者に飽きさせない工夫がありました

参加者に飽きさせない工夫がありました

製薬会社本社労働組合様

今蔵先生のご講演により、受講者は大変興味深く、楽しく拝聴することができたようで、整理整頓を改めて意識づけされたようでした。講演後にも社員同士で実践するための行動変化や整理整頓の話題をする様子が多く見受けられました。

<開催目的の達成>
弊社の講演会は健康管理講演会と題して毎年安全衛生委員会が行っているもので、当初の目的は「心も体も更に健康になるための講演会」をお願いしておりました。今回、整理整頓という少し健康面からは遠い存在からの切り口にも関わらず、弊社からの依頼内容に沿ったお話をしていただき大変感謝しております。

<講師について>
講演内容が身近な例から取り上げられており、とても聞きやすく楽しい話題が満載でした。講演中にも参加者同士のワークショップがあり、参加者に飽きさせない工夫がありました。また、先生の気さくでパワフルな人柄がにじみ出ており大変良かったと思います。
-----
会の趣旨、こちらの希望など汲み取って頂いた内容で非常によかった。

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8