ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 講演・セミナーのご感想
  2. マルチタスク気味だったが実践後に頭がスッキリして目が冴える感覚を覚えました

マルチタスク気味だったが実践後に頭がスッキリして目が冴える感覚を覚えました

サロンオーナー

マインドフルネス瞑想は、数年前から色々なメディアで見聞きすることがありましたが、今回初めて今蔵さんのセミナーで実践をしました。

 

内容について初心者にでも分かりやすく、丁寧に噛み砕いて説明をして下さり、落ち着いたお話し振りに引き込まれ、その時点で既にリラックスした気分になりました。

 

瞑想の始めは集中することが難しく、気が散ってしまったのですが、ゆっくりとしたスピードで進めてくださりとても分かりやすく実践できました。

最近、開業のことで頭の中がもやもやして、マルチタスク気味になっていたので、実践後に頭がスッキリして目が冴える感覚を覚えました。

特に集中呼吸と動く瞑想に私は効果があったように思いました。


今蔵さんの著書でも記されているように、瞑想や呼吸法で自分の心を整えることは、自分にとっても人に対しても上機嫌でいられる一つの方法だと実感しました。とても勉強になりました。


●心を整えるマインドフルネス瞑想実践会
オンラインセミナー


※次回開催のお知らせ
・6/24(金)15:30~16:40
・zoomにて
・受講料5500円


定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8