ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. イライラが爆発しそうになったらここにいこう
 

イライラが爆発しそうになったらここにいこう

2020/04/16
イライラが爆発しそうになったらここにいこう
●イライラが爆発しそうになったらここにいこう


多くの方が、1日中家にこもって過ごされています。

 

家族とのゆっくりとした時間がとれるのは、嬉しいことです。

 

ですが、その反面ずっとこれが続くとなるとどうでしょう?

 

 

当然、イライラもつのってきますね。

 

 

お子様がまとわりついて仕事が進まなかったり

 

 些細なことで、家族と言い争いになったり

 

 ついカッとなり怒ってしまい、余計にイライラしたりと、いいことはありません。

 

 

「あ〜一人になれる時間が欲しい!」

 

 

そう思いませんか?

 

 

そんな時、簡単でおススメな対処法があります。

 

 

それはこうです。

 



トイレにこもってみる

 

 

 

トイレはどのご家庭にもあります。

 

そして個室空間です。

 

 

 

イライラして、嫌な気分になってきたら

 

 

 

トイレにゴー!です。

 

 

 

ここで少し冷静になってみると、心が徐々に安定してきます。

 

 

このご時世、

 

 

いつも通りいかないことが当たりまえ

 

 

そう言い聞かせて、簡単にできる「ひと工夫」を実践していきましょう。

 

 

それが、自分自身の平和にもなり、世の中の平和にも繋がりますからね!

 

 

みんなそれぞれ頑張って乗り越えていきましょうね。

 

 

 

 

 

募集中の個人向けメニュー

 

●働く女性が内側から自信が湧いて選ばれる人になる「ナチュラル品格」発見セッション

 

 

リピート依頼につなげたい人のための音声セミナー

●仕事につながる思考と行動の「ひと工夫」実践大公開

 

 

講演講師・セミナー講師・企業・商工会議所

 

企業向け・講演講師のご依頼

 

仕事効率・ビジネス整理・リーダーの品格・働き方改革・感情コントロール・マインドフルネスなど



定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8