ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
 

【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣

2019/07/30
手間をかける  
今蔵ゆかりです。
今日はせっせと、暑中お…

2019/07/27
ジメジメがすっきり爽やかに  
今蔵ゆかりです。
湿度が高くジメジメです…

2019/07/22
見渡す、俯瞰力を身に着けたい  
今蔵ゆかりです。
目の前のこと、目の前の…

2019/07/18
また会いたい!と思える人  
今蔵ゆかりです。
仕事柄、日々多くの方に…

2019/07/12
安定感は一目おかれる所作のひとつ  
今蔵ゆかりです。
誰でも日常において、嫌…

2019/07/11
迷ったときの選択基準  
今蔵ゆかりです。
モノ、行動、言葉、行先…

2019/07/10
言葉ひとつで人間関係は良くも悪くもなります  
今蔵ゆかりです。
富山までいってまいりま…

2019/07/09
今蔵ゆかりです。
先日、ある会社の社長…

2019/07/03
みんなに必要とされている人の「ひと工夫」の習慣  
拙著みんなに必要とされている人の「ひと工…

2019/07/01
全部自分で決められます、迷ったら進もう!  
今蔵ゆかりです。
あっという間に今年の…

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8