ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
 

【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣

2019/01/29
ここぞ!のシーンで堂々と振る舞える1秒でできる方法  
●ここぞ!のシーンで堂々と振る舞える1秒…

2019/01/28
あなたの言葉で相手が動いてくれない原因は?  
●理由を添えて伝えると納得して行動する

2019/01/23
コツコツさんだけに与えられる勲章  
●コツコツさんだけに与えられる勲章
コツ…

2019/01/22
中断グセはエネルギーが分散する  
【中断グセは、エネルギーが分散する】

2019/01/17
スーパーゼネコン様にて働き方改革講演  
●スーパーゼネコン様にて働き方改革講演

2019/01/16
先延ばしグセを解消するために愛用中のノート  
●私が目指せ!先延ばし克服のために、愛用…

2019/01/13
気遣いで私が実践しているひと工夫  
●気遣いで私が実践しているひと工夫
タイ…

2019/01/12
精神科医樺沢さんの講演会へ  
精神科医樺沢さんの講演会へ
今蔵ゆかり…

2019/01/10
先延ばしグセとうまくつき合う愛用ノート  
●先延ばしグセとうまくつき合う愛用ノート…

2019/01/07
先延ばしグセとうまくつき合い少しずつやりきるコツ  
●先延ばしグセとうまくつき合い少しずつや…

2019/01/03
自分の捉え方とあり方で豊かさはつくられる  
●自分の捉え方とあり方で豊かさはつくられ…

2019/01/01
新年のごあいさつ  
新年明けましておめでとうございます。
本…

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8