ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. あせっているあなたへ、結局1番の才能とは・・・
 

あせっているあなたへ、結局1番の才能とは・・・

2021/02/05
あせっているあなたへ、結局1番の才能とは・・・

●あせっているあなたへ、結局1番の才能とは・・・

 

 

年末からよく耳にする言葉があります。

【土の時代から風の時代に変わった】



なんでも、風の時代はスピード感が重

要といわているようです。



”グズグズしているうちに、あっという

間に置いてきぼりになってしまう”



そんな言葉を聞きました。

いかがですか?そうそう!と感じまるか?



確かに、私の周囲でも

・決断したから即行動する。

・とりあえず、見切り発車でもスタート。

スピード感を感じています。



つい最近では、新しいSNS。

clubhouseというものがあるのですが、こ

こに登録して、即発信されている方も大勢

いらっしゃいます。



そういう私はといいますと・・・。

かつてないくらい、動きが止まっています。

完全に逆行です・・。

(締切仕事に追われているというのもあり

ますがね!)



正直、ちょっとあせっている自分がいない

でもない・・・。

そんな時、ある方のTwitterの言葉がドスト

ライクに心に響いたのです。



『結局一番の才能とは、のんきだ。

続ける才能である。優秀すぎる突出した才

能は結果的に短気だ。

 

勝手に見切りをつけて去っていく。

とても敵わないと恐れていた才能が散って

いく後ろ姿を何度も見送った。

 

のん気に続ける才能を磨けばそのうち結果

はついてくる。

 

あまり恐れる必要も焦る必要もないと思う』



この言葉で、すごく救われたのでした。



もし、今あなたが、「あせっているかも・・」

と、しんどくなっているとしたら、この言葉

を思い出してくださいね!



あせらず、風のようにそよそよと、私と一緒

に流れていきましょう。



またメールしますね。

一人で抱えてしんどいわ〜という方は、私に

心の内を話してみてくださいね。

秘密は厳守なのでご安心ください。

↓↓



●70分”なんでも相談”セッション

・講師を頼まれてどうしよう!と思っている方

・部下との接し方

・人間関係でお悩みの方

 https://my.formman.com/form/pc/WKAUiLmQGvq81to8/

 

 

遠方の方でもZOOMで簡単にご参加い

ただけますので、お気軽にどうぞ。

お話しできるのを楽しみにしています。

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8