ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 人間ドックで学んだマスク越しのコミュニケーション
 

人間ドックで学んだマスク越しのコミュニケーション

2021/02/13
人間ドックで学んだマスク越しのコミュニケーション

【人間ドックで学んだマスク越しのコミュニケーション】

 

昨日は半日人間ドックでした。

  

昨年に続き、2度目の利用ですが、手際がよく、ホスピタリティの高さは抜群のクリニックです。

 

ですが、はやりマスク越しは、かなりコミュニケーションがとりにくいことを痛感しました。

  

コミュニケーションがとりにくい方の特徴

・マスクの下は笑顔でも、表情が伝わりにくい。

・声が小さくて聞き取りにくい。

・早口

 

わかりやすい方の特徴は

・目まで笑っている

・声が大きめで、ゆっくり話す

・ジェスチャーをいれて話す

  

これは、私たちも普段気をつけないといけませんね。

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8