ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 7/31(土)出版記念セミナー大阪にて開催します
 

7/31(土)出版記念セミナー大阪にて開催します

2021/06/29
7/31(土)出版記念セミナー大阪にて開催します

 ●7/31(土)出版記念セミナー開催します

上機嫌な働き方をする自分でありたい。

と思った方ぜひ、いらしてくださいね。

キックオフ関西さまが主催のセミナーです。

以下、主催者様よりのご案内です。

 



◆7/31(土)14:00〜 アルファオフィス247

 

TSUTAYAの本部会社の元役員秘書 今蔵 ゆかりさん出版記念講演会

「自分も幸せ まわりも幸せ 上機嫌に働く67のコツ」【新着】

 

TSUTAYAの本部会社設立時に役員秘書を経験。

カリスマ社長の傍らで学んだ仕事術をベースに、その後学んだ多くの成功・失敗パターンを重ね、

シンプルに成果がでる仕事術を構築されたオフィスY’s room代表の今蔵ゆかりさんが

5月26日に発売になった2冊目の著書

『自分も幸せ まわりも幸せ 上機嫌に働く67のコツ』(ぱる出版)

この著書の出版記念講演を開催致します。

 

「結局上機嫌な人がうまくいく」

 

働く人が身に着けるべき作法は「上機嫌力」だった。

気配りは大切だけど、自分が疲れてしまっては意味がない。

本書では、自分もまわりも幸せにする働く方として、

上機嫌力をみにつけるための67のコツを紹介しています。

 

キックオフ関西には2011年の臼井由妃さんの講演会に参加者として初参加。

2013年〜2014年にかけて3度、キックオフ関西にもご登壇。

初参加から10年経った今、全国の商工会議所や一部上場企業から講師依頼が殺到する人気講師に成長。

17,000人のビジネスパーソンに「今すぐできる、具体的な仕事効率改善のコツ」を伝授されている

今蔵 ゆかりさんの出版記念講演会を7年ぶりに開催致します。

女性向けの内容ですが、男性の方のご参加も大歓迎です。

 

★開催案内・参加申込はこちら★

https://bit.ly/3zplagL


定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8