おめでとうを口にだして上機嫌に巻き込もう
先日は娘の大学の卒業式でした。
式が終わり袴姿で友人と一緒に神戸の街へくりだしました。
すると何人もの見知らぬ方から「卒業やね!おめでとう」と声をかけていただいたそうです。
娘はとても嬉しそうに話してくれました。
おめでとうは自分の周りも上機嫌にする言葉
「おめでとう」といわれると自分周りも上機嫌になりますね
言った本人も上機嫌です!
さて、明日から4月です。
ピカピカの新入社員、新入学のみなさんを目にする機会がありますね
ちょっと照れ臭いかもしれませんが「おめでとうございます」と声をかけてみませんか?
その瞬間ふわっと上機嫌な空気が漂うはずです。
自分から上機嫌スパイラルを起こして、周りをどんどん上機嫌に巻き込んでしまいましょう。
合言葉は【おめでとう】です!
『運を味方につけるファッション風水セッション』
大切な仕事、ここぞ!という時に、どんな洋服、色、形を身につけるとうまくいくか?
生年月日、風水の観点からあなたに力をくれる服や小物がわかります。
どうせおしゃれをするならば、運を味方につける服をセレクトしませんか。
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8