頭がいっぱいでストレス抱えていませんか?
成果をあげる「上機嫌な人材育成」「環境整理」の今蔵ゆかりです。
こんなお悩みはありませんか?
- やることがいっぱいで頭がギュウギュウ渋滞中
- 過去の失敗にとらわれてしまう
- 将来が不安で仕方ない
- 集中力が保てない
仕事をしていれば誰にでもこのような悩みは尽きものですね。
- 日々ものすごいスピードで情報が続々と流れてくる
- コロナ禍も相まって状況の変化も激しい
- スマホや、オンラインやで常に画面とにらめっこ
- インプットしたら、アウトプット!
- 自分のことは後回し

時間や仕事や人間関係に追われて気づけば自分を見失っている、なんてことになっていませんか?
バランスを崩すと私たちは、ストレスがたまり、疲弊してしまいます。
優先順位で1番大切にしたいのは「自分自身」です。
その大切な自分自身をおざなりに”し続けてしまう”とどうでしょう?
だいたいのことは、想像つきますよね!
仕事でいうと
- 集中力がなくなる
- パフォーマンスが落ちる
- 成果があがらない
- 周囲への悪影響を及ぼす可能性が高くなる
プライベートでも、家庭の雰囲気が悪くなったりといいことは起こらないことが想像できます。
では?そんな時どうすれば解決するのでしょうか?
その解決方法のひとつに「マインドフルネス瞑想」があります。
ビジネスパーソンの方なら、一度は耳にされているのではないでしょうか?
詳しくは、「マインドフルネス」でググってみてください。(長くなるのですみません)
座禅を組んだり、何かを準備したり特別な時間を設けなくても簡単にできます。
ただ、どうやってするのか?
最初は専門家にナビゲートされた方が断然わかりやすいと思います。
上機嫌な職場づくりには、上機嫌な自分をつくることが欠かせません。
そのために、マインドフルネスはとても有効的です。
ぜひ!みなさんにマインドフルネス瞑想を取り入れていただきたいのです。
マインドフルネス瞑想実践会(第6回)を開催します。
今後定期的に、マインドフルネス瞑想実践会を開催していきます。
ナビゲーターは、マインドフルネス協会認定講師の今蔵です。
【マインドフルネス瞑想実践会第5回のご案内】
●こんなことが手に入ります。
- アタマがスッキリクリアになる
- 瞑想後、集中力がグッとあがる
- 仕事がはかどる
- 機嫌よく過ごせる時間が増える
- 心が穏やかになる
●内容・詳細
ご自身で簡単に実践できる方法をナビゲートさせていただきます。
少人数ですので、どうぞお気軽にくつろぎながらご参加ください。
・6/24(金)15時30分〜14時40分
・ zoomにて
・資料付き
・男女関係なくご参加いただけます。
・マインドフルネス瞑想とは?
・ご自身でできる実践法をご紹介
・実際に一緒にやってみましょう
・参加費5500円(お振込み)
・ご入金確認後ZOOMへご招待します。
●受講方法についてのご案内
・静かな部屋、もしくはヘッドフォンをしてご参加いただけるとより集中できますので、推奨いたします。
・イスに座った姿勢で行います。
・お顔出しが恥ずかしい方は、瞑想中は耳だけ参加でも大丈夫です。
・リラックスした服装でどうぞ
ご感想をお聞きするシーンでは、お顔だしてくださいね。
うちの職場で開催してほしい!
そんなリクエストも大歓迎です。