●「決断」することで行動力が生れる
今蔵ゆかりです。
やりたいと思っていることが、なかなか動き出せない
行動したいのに、グズグズしていて何もやり切っていない
やめたいと思っている悪い習慣をなかなか断ち切れない
あ〜自己嫌悪。
きっと、多くの方がこのような状況に陥っているのではないでしょうか?
もちろん、大きな声ではいえませんが私も同様。
油断するとすぐそのスパイラルに陥ってしまいます・・。
では、どうやればその悪循環から抜け出せるか?ということですが。
これは「決断」することで前に進めるのです。
自分で自分に決断します。
「今から、これ”だけ”はやりきる!」
明確に、具体的に、小さなことを決断します。
欲を出して大きすぎることに着手するとくじけてしまいます。
小さな一歩にかみ砕くことがポイントです。
ぼんやりと、漠然と、曖昧に「やろうかなぁ〜」では決断になっていません。
漠然としているとなかなか行動に移すことができません。
・決断する
・小さなことを
・明確に
・具体的に
・そして声にだして自分に言い聞かせる
とても簡単なことで馬鹿げているかもしれませんが、効果絶大です。
グズグズさんだと思っている方、是非やってみて下さいね。