何回いっても伝わらない!イライラがなくなる方法
「これで、いったい何回目?いい加減に理解してほしい!」
職場で、こんな風にイライラッとするシーンありませんか?
そんな相手にはまず、こう指示します。
「メモをとってください」
人の理解度は様々です。
一回で理解できる人もいれば、何回いっても???な人もいます。
その時の対処法として、2つご紹介します。
1つめ
「今からお願いすることを、メモにとってください」
と促すことです。
2つめ
「確認のために、今から、なにをするのか私に説明してみてください」
といって、相手の言葉で説明してもらいます。
ここで、説明ができないのであれば、理解できていないということです。
理解できるように、かみ砕いて伝えます。
何回いっても伝わらない!
その原因は、相手だけでなく”伝える側にもある”ことを認識しましょう。
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8