ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. バランスの良さがパフォーマンスをあげる
 

バランスの良さがパフォーマンスをあげる

2019/05/20
バランスの良さがパフォーマンスをあげる
【バランスの良さがパフォーマンスをあげる】

今蔵ゆかりです。

目にする
触りごごち
いい香りに包まれる
  
お気に入りのものに囲まれると、それだけで気持ちがスーッとなりますね。
  
これは、唐津焼の香炉。

見た目も、コロンとした手触りも、香りも、かなりGOOD。
  
お香の香りが得意ではないので、コットンに好きなアロマを数滴いれています。
  
今日はなんの香りにしようかなぁー。
香りを選んで、蓋をあけ、コットンに数滴おとす、そして玄関におく。
  
この数分は至福の時間ともいえます。

。。。とこんな風に書くと、「すてきなゆとりある私」みたい!ですが。
  
いえいえ、そんなことはございません。
  
その後は仕事やら、家事やら、あれやこれやで、ぐーるぐるです!
  
静寂と、ぐーるぐる。
何事もバランスですね。
  
両方楽しんで、バランスよくいくと自然とパフォーマンスがあがります。

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8