食事会場の案内をスマートにするコツ
今蔵ゆかりです。
忘年会シーズンです。
食事の会場を予約する担当の方に、是非覚えていただきたいコツがあります。
それは、参加者さんに「〇〇という名前で予約をしています」
この一言を添えるということです。
これが結構抜けている場合が多いのです。
例えば、今蔵から
「〇月〇日19時にレストラン△を予約しています」とお知らせをもらっているとします。
参加者さんが当日19時前にレストランに到着。
「19時に今蔵という名前で予約されているのですが・・・」
レストラン
「今蔵さまですか・・・。そのお名前でのご予約は賜っておりませんが・・・」
そして数分後に、今蔵が到着。
「すみません!オフィスワイズルームで予約しています」
参加者さん
「な〜んだ、あせった〜!」
このようなシーンよくありませんか?
みなさん今蔵がくるまで、入口前で不安な気持ちで待ちぼうけです。
ちょっとスマートではないですよね!
少しの配慮です。
予約の際は、参加者さんに「〇〇という名前で予約しています」
この一言をお忘れなく。