● 働き方改革講演後、すぐ実践できる内容で早速デスク整理をはじめました
今蔵ゆかりです。
働き方改革の一環として、
仕事の渋滞スッキリ解消!仕事がはかどるビジネス整理術
のテーマの講演を受講いただいた方からのご感想です。
===
先日は、講演いただきありがとございました。
講演内容はどれも即!実践できることばかりでしたので、社にもどり早速デスク整理をはじめました。
こんなに多くの不要な物を抱え込んでいたのかと驚くほど、様々な物や書類が出てきました。
探し物に時間がかかるわけですね。
今蔵さんが「デスクトップを見れば、その人の仕事っぷりや頭の中がわかると」おっしゃっておられたように、私のデスクトップも渋滞していました。
業務の負担にならない程度に、日々こつこつと着手していきます。
わかりやすくて、即実践できる楽しい講演をありがとうございました。
また別のテーマのお話しも聞いてみたいです。
某企業様:男性営業マン(30代)
===
人間欲深いので、一発でドカンとすごい効果を望んでしまいがちですが、実際には時間にも制限があり、日々の業務もこなさないといけないですね。
確実に前進して成果を出すには。
やはりコツコツなんですね。
これを続けられる人が大きな成果を生み出します。
地味で成果がすぐに感じられないので「なんだ、や〜めた」と放り出す。
これでは、いつまでたっても仕事は渋滞したままです。
1日、3分。
1日、一か所。
1日、1つ捨てる。
小さいことでも。できることから行動し続ける。
そうするとやがて「自分に対する自信」というオマケもついてくるのです。
みなさん、コツコツの力を信じて行動してくださいね!
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8