●リモート・テレワーク・オンラインでのコミュニケーション
今蔵ゆかりです。
ようやくリアルでのコミュニケーションがとれるようになってきました。
ですが、まだまだオンラインでの打合せも多いですね。
そこで、よく聞くお悩みです。
リモート・テレワーク・オンラインでのコミュニケーションがどうにもうまくいかない!と。
それはそのはずです。
・上半身だけしか視界にはいらいらない
・時間差が生じることがあり声が重なってしまう
・顔色が良く見えない
・自分の声のボリューム加減がわからない
・操作にもたついてしまう
そして、何より・・。
疲労感が大きいのです。
私もここ数か月、ZOOMでのやりとりを数えきれないほど経験しました。
上にあげたような事態が続々と自分に降り注ぎました。
悪戦苦闘し、ベテラン講師のみなさまからの知恵をいただきながら、ようやく「これか!」
「こうすればオンラインコミュニケーションは少しはうまくいくな」
というアレコレが見えてきました。
長々と書くのも、間延びしてしまいますので、
次回のブログで、ご紹介していきますね!
タイトルをご覧いただき、期待をもたせただけですみません!
次回は必ずお役立ち情報をお届けいたしますね。