ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 歯科医院長のスタッフさんとのコミュニケーションの悩み
 

歯科医院長のスタッフさんとのコミュニケーションの悩み

2020/09/10
歯科医院長のスタッフさんとのコミュニケーションの悩み

歯科クリニック院長先生の個別コンサル。

 

「スタッフさんともっと上手にコミュニケーションをとるコツが知りたい」

 

歯科医院は、女性スタッフさんが多い職場です。

 

・先生が気を使いすぎて、いいたいことが伝えられない。

 

・リスペクトされていない感がある。

 

・エコ贔屓しているといわれる。

 

など、お悩みは様々です。

 

「今蔵さんに会うと、頭の中や、職場環境が整理されます」といっていただけることが励みになります。

 

私もそうですが、人に話を聴いてもらうことで、頭の中の絡み合ったものが、シンプルになりますね。

 

どんどん話す。

溜め込まないで、循環させる。

シンプルで大事なことですね。

こんがらがったアタマをスッキリさせたい。

スタッフさんとうまく仕事を進めたい。

院長先生、経営者のみなさま。

お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

あっ、怖くないのでご安心ください。

下記よりどうぞ。
オンライン対応可能です。

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8