●「思考整理」が先か「行動」が先か
今蔵ゆかりです。
今蔵さん、「思考を整理」するのと、まずは「行動を起こす」のとでは、どちらが先のほうが成果があがるのでしょうか?
とご質問をいただきました。
さて、あなたはどちらが先だと考えますか?
こたえは・・・。
同時進行です!
思考を整理したら、具体的な行動の起こし方がわかってくるので、行動できます。
行動すると、いいパターン、よくないパターンが整理されてきてアタマでもわかってくる。
といった感じです。
一見、思考整理と行動は別モノに思いがちですが、実は連動しているのです。
とにかく、難しく考えずに「シンプルに」いきましょう!
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8