●優秀な人は鳥の目で見ることができます
今蔵ゆかりです。
レジでの並び方が曖昧で、「ここでいいのかな?」と、戸惑うお店ってありませんか?
ある日のケーキ屋さんでの話です。
後から来た人が割り込んできて「モンブランと〜」と言いかけた途端。
「順番に承りますので少々お待ち下さい」とうながし、私に「お客様どうぞ!」と満面の笑みで対応してくれた店員さんがいらっしゃいました。
ちゃんと私が先に並んでいたことを把握されていたのです。
内心ほっとしました。
忙しいお店にありがちなのが、グイグイと強気のお客さんが勝ち!なこと。
強気のお客様に押されて、先に対応されると、残念ですが2度とそのお店には行きたくなくなります。
アルバイトさんでも、凛とした人はちゃんと対応されますからね。
どの業種でも俯瞰できる人は優秀です。
組織も同じですね。
常に鳥のような目で見る。
俯瞰する力を持って対応したいものです。定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8