●自画像を書くとわかることがあります
以前観たテレビ番組で「へぇー、たしかにそうかも!」と感じたことを思いだしました。
東京に住む大人と、鹿児島に住む大人。
それぞれ60 人に、自画像を描いてもらったんです。
あっ!是非この先を読む前に、簡単に自画像を書いてみてください。
輪郭をかいて、まゆ、め、はな、くちをささっと。
そのほうが、この記事はうんと楽しめます!
書きました??
その結果が、なんとも興味深い!
鹿児島は、ほとんどの人が「笑顔」。
東京で笑顔を描いた人は、ほんのわずかでした。
鹿児島県は、日本の中で幸せ度が高い県なんだそうです。
ということは、東京都は、、、、。
自分はどう描くのかな??
そう思うと、笑顔を意識して過ごしたいなぁ〜と、あらためて感じました。定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8