ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 6/3(金)13:30 心を整えるマインドフルネスセミナー開催します
 

6/3(金)13:30 心を整えるマインドフルネスセミナー開催します

2022/05/26

6/3(金)13:30 心を整えるマインドフルネスセミナー開催します


「上機嫌な人」って安心感がありますね。




一方、職場でも、プライベートでも不機嫌だったり、

気分にムラがあって、今日はどっちだ?

とハラハラさせる人がいます。



そんな人は、信頼も薄く、周囲をどんより感で巻き込みますし、本人も幸せそうに見え

ませんね。



やはり私は自分にとっても、相手に対してもできるなら上機嫌でいたいなぁ、と思います。



その為には、日々セルフマネジメントをすることが欠かせません。

そう、自分で自分を整えていくということです。

でもどうやって自分を整えるの???

 

私は自分を整えるために日々、マインドフルネス瞑想を取り入れています。

(やらない日もあります!)

マインドフルネス認定講師であるわたしが、あなたをナビさせていただきます。



【第3回今蔵流マインドフルネスセミナーを開催】

 

  • 最近イライラが多いな。
  • 最近ストレスたまっているな。
  • 最近頭がギュウギュウだな。

 

 

そんなあなたにおすすめです。

 

上機嫌でいる時間が長ければ長いほど、本当にラクに過ごすことができます。

 

ご興味ある方、お気軽にどうぞ。

瞑想といっても怪しさは一切ございません

のでご安心くださいね。



【マインドフルネス瞑想実践のご案内】

 

●お申込みフォームはこちらです



●こんなことが手に入ります。

 

・アタマがスッキリクリアになる

・瞑想後、集中力がグッとあがる

・仕事がはかどる

・機嫌よく過ごせる時間が増える

・心が穏やかになる



●内容

 

ご自身で簡単に実践できる方法をナビゲートさせていただきます。

少人数ですので、どうぞお気軽にくつろぎながらご参加ください。

 

・6/3(金)13時30分〜14時40分

・ zoomにて

・資料付き

 

・マインドフルネス瞑想とは?

・ご自身でできる実践法をご紹介

・実際に一緒にやってみましょう

・参加費5500円(お振込み) 

・ご入金確認後ZOOMへご招待します。



●受講方法についてのご案内

 

・静かな部屋、もしくはヘッドフォンをしてご参加いただけるとより集中できますので、推奨いたします。

・イスに座った姿勢で行います。

・お顔出しが恥ずかしい方は、瞑想中は耳だけ参加でも大丈夫です。

ご感想をお聞きするシーンでは、お顔だしてくださいね。

では、上機嫌な自分でいたいあなたとご一緒できるのを楽しみにしています。

 

お申込みはこちら


セルフマネジメントができるようになると、仕事もプライベートもうんとうまくいくようになります。


定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8