ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 今夜9/2(金)23:30~ラジオに出演します
 

今夜9/2(金)23:30~ラジオに出演します

2022/09/02

●今夜9/2(金)23:30~ラジオに出演します


成果をあげる「上機嫌な人材育成」「環境整理」の専門家、今蔵ゆかりです。


急なお知らせになりましたが、

今夜9/2(金)23:30~ラジオに出演します。


ありもとくみこさんがパーソナリティのこちらの番組です。

ゆめのたねラジオ 「ブライトsmile〜私らしく」


くみこさんからのメッセージです。



====


【ゆめのたねラジオON AIRご案内】


「ブライトsmile〜私らしく」23:30~関西チャンネルを聴くをクリック めちゃくちゃ楽しいお話満載収録でしたよ♪


https://www.yumenotane.jp/bright-smile


⭐️本日ゲスト⭐️上機嫌コーチ 今蔵ゆかりさん❣️

『上機嫌に働く』をkey wordに上機嫌な職場環境を作る整理術、ビジネスシーンで大切な指示の仕方やコミュニケーションのとり方について講演活動や

個人コンサルをなさっています♬

ご自身のプラスの経験もマイナスの経験も、肥やしにして今に繋げていらっしゃる。

「上機嫌に働く67のコツ」についてもお話しお聴きしています。

きっとお役立ちな上機嫌ポイント見つかるはずです✨


====
急なお知らせになりましたが、タイミングが合えばお聞きくださると嬉しいです。

こちらからどうぞ

https://www.yumenotane.jp/bright-smile


録音のエピソードはあらためて記事にしますね!

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8