今蔵ゆかりです。
企業やクリニックの「離職防止」につながる上機嫌なコミュニケーション術をお伝えしています。
私が実践している仕事術の「ひと工夫」をご紹介します。
それは、初めてお会いしたお客様に対して「手書きのお礼のメッセージ」をお送りすることです。
心がけていることは
- ”できるだけ当日”に書きポストに投函すること(必ずではない)
- 手書きにする
初めてお客様とお会いする予定がある日は、ハガキを持参しています。
時間にゆとりがある場合、カフェで簡単なお礼メッセージを書きます。
切手はコンビニで購入し、通り道のポストに投函します。
ペンはモンブランの万年筆・・・といいたいところですが、SARASAの水性ボールペンを愛用しています。
名前のとおり、サラサラとしてとても書き心地がいいのでおすすめです。
ペーパレス時代に手書きでハガキなんて逆行していますが、結構好評でお喜びの声をいただいています。
ちなみに字はお恥ずかしいほど幼稚な字です。
あ~、ペン習字を習っておくんだった・・。
ですが心を込めた気持ちが1番!と思って楽しんで続けています。
ハガキを1枚づつ選んで買うのも楽しい仕事のひとつです。
超アナログ仕事術のご紹介でした。