ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 言葉ひとつで救われる
 

言葉ひとつで救われる

2018/10/17
言葉ひとつで救われる
【言葉ひとつで救われる】

今蔵ゆかりです。

言葉というものは、良くも悪くも人の心にとても影響を与えますね。

先日、あることで悶々と悩んでいることがありました。

自分がそこに、モンモン気分を乗せようが乗せまいが事実は全く同じです。

事実は変わりません。

そんなことは、わかっていても何やら自分の感情を乗せてより深みへとはまっていっていました。

これはいかん!
負のスパイラルから脱出せねば。

ふと冷静になり、信頼おける第三者の方に話を聴いてもらいました。

そして、シンプルで明確な言葉をいただきました。

するとどうでしょう。
あれだけモヤがかかっていたというのに、さーっと視界が開けたのです。

何度もいいますが、事実は何も変わっていません。

言葉ひとつで、人の心ってどうにでもなるものなのです。

わかってはいたのですが、改めて身をもって実感したのでありました。

自分が発する言葉。

その一言で、誰かを勇気づけることができているだろうか?

反対に、誰かを傷つけたり、やる気を削いでいないだろうか?

そんなことをしみじみと感じた日でした。

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8