あなたの印象を悪くするやっていはいけない挨拶
あいさつは、気持ちのいい人間関係を築くための欠かすことができないものです。
・自分から真っ先に挨拶をしよう
・上司部下関係なく挨拶をしよう
・年齢関係なく自分から挨拶をしよう
というのは、よく学びますね。
ですが、挨拶はただすればいいというものではありません。
自分では誰より先に挨拶をしたつもりでも、あなたの印象を下げてしまう。
実は、そんな残念な挨拶もあるのです。
特に職場で仕事をしている方。
挨拶ひとつで、印象を悪くしていることであなたの評価を下げてしまうこともあるのです。
よかれと思ってやっていることが、よかれになっていない。
それは、とてももったいないことですね。
やっていないけない、あなたの印象を悪くする挨拶。
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8