安全大会講演にオンラインにて登壇
人材育成と職場環境整理の専門家今蔵ゆかりです。
建設会社様にて、安全大会講演会。
講師として登壇させていただきました。
安全大会といえば、100名~の規模でリアル開催されることが主流でしたが、コロナ禍もあり今回はオンラインにて開催されることになりました。
オンラインって、慣れていても疲れるものです。
普段オンラインに慣れていない方にとって疲労感は、2倍以上ではないでしょうか?(勝手に予測)
わたしはできる限りオンライン講演の時は、”リフレッシュタイム”を取り入れるようにしています。
(主催者様のご意向で”なし”の場合や、講演時間が短い場合以外)
これが入るのと、ぶっ通しなのとでは、かなり疲労度、集中力が違ってきます。
疲労が増して集中力がなくなると、安全どころか危険!な状況になってしまいます。
厳しい現場でも、オンラインでも安全第一ですね!
どうぞご安全に!!
ご自身がオンラインでセミナー開催される方、受講者さんがヘロヘロになっていないか?
もしそうなっていたら、リフレッシュタイムを取り入れてみて下さいね!