ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. 自分には無理!という仕事がやってくる時
 

自分には無理!という仕事がやってくる時

2022/08/07

成果をあげる上機嫌な人材育成、今蔵ゆかりです。


私には無理!と思う仕事がやってくる時


仕事の依頼をいただき、内容を聞くと

えっ、そんな仕事私には無理に決まっている。



・もっと時間が欲しい

・準備が整ってから

・実績がないから

・そんな力はないから



今は無理!、、、そう思ったことが今まで私何度もありました。



ですが不思議なもので、アタマの中では尻込みしつつ、なんだかんだとほとんど引き受けてきたのです。


そして、その度に小さな壁、山を乗り越えてきた自分がいます。



乗り越えてしまうと、あれだけ躊躇していたことが、経験になりハードルがぐっと下がります。


そして、次回同じような依頼があっても、今度はすんなりオッケーできてしまうのです。



神様に試されていると思うこと

それからというものは【私には無理】


そう思う仕事がきたときは、神様に試されている時期と思うようにしています。



その時は苦しいのですが、乗り越えて仕舞えば自信になります。



もし、あなたが今は無理!と思う依頼があった時は、神様に試されていると思って試されてみて下さい。



必ず実りに繋がります。



定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8