「今日 部長機嫌いいかな?」と部下に気を使わせていないか
不機嫌かどうか、顔色を見る。
そんな経験はみんなあると思うけど、機嫌の悪さは移ってしまう。
・・かと言って
続かないもの 疲れちゃうもの
気分を害することだってあるけど 気分の切替えのコツを覚えたら
自分もまわりもハッピーなのは 間違いない
だれにでも実行できるコツ が書かれていて、
仕事場だけではなく、家庭内でも 同じことだなぁ と思った
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8