今蔵ゆかりです。
某銀行様の講演会にて登壇させていただきました。
講演テーマ
『仕事の渋滞を解消するビジネス整理術』
対象者は、リーダーとなる中堅の行員のみなさまでした。
事前にご担当者の方との打ち合わせで
銀行内の整理について、行員のみなさまが持つ具体的なお悩みごとをヒアリングします。
それを基にしてコンテンツの内容をカスタマイズしています。
カスタマイズはせずに、定番の内容をお話しされる講師の方もいるようですが、私は事前ヒアリングにこだわりを持っています。
嬉しいご感想をいただきましたので、ご紹介させてください。
・とてもわかりやすい話し方で、整理に対するハードルを下げて下さり、時間を忘れるくらい聞き入ってしまいました。
・身の回りの整理について「やってみよう」と思うことが多く、今日学んだことを実践し効率化につとめていきたい。
・行動習慣チェックは、自分自身の無意識の行動に気づくことができ、大変参考になりました。
他にわたしが大切にしていることは
・わかりやすい言葉で話すこと
・自分事化してもらうためのワークをすること
・即実践しやすいように具体例をお見せすること
などです。
「整理」とはたんなる片付けではありません。
にも直結しています。
別の言い方をすると、グチャグチャな職場は上記にあげた問題が常習化化されているともいえます。
職場の整理に関するお悩みをスッキリ解消しませんか?
セミナー・講演は10名以下の会社・クリニック・店舗でも承ります。
下記からお問い合わせくださいませ。