ポジティブな声掛けで「やる気」「自己肯定感」「主体性」があがり、定着率の高い職場づくりをサポートします
メールにてお問い合わせ下さい
  1. 【ほぼ毎日ブログ】職場を活性化させ上機嫌に働く秘訣
  2. メールの件名で時間をすり減らしていないか
 

メールの件名で時間をすり減らしていないか

2019/03/08
メールの件名で時間をすり減らしていないか
●メールの件名で時間をすり減らしていないか?

社内や取引先とのやりとり。
今はメールが主流ですね。

さて、あなたはメールを送るときこのような件名で送っていないでしょうかる

・〇〇の件
・お世話になっております
・今蔵です
・お疲れ様です

特に、〇〇の件は受信も送信も多くないですか?

〇〇の件って、、、。
メールを開けて内容を見なければわかりません。

えっ?そりゃそうですよね。
そう思った方、そうです、そこなんです!

自分も相手もこのひと手間で、時間のロスを生み出しているのです。

ではどうするか?

・メールの件名に用件を簡潔に書く。

これを意識してみてください。
例えば

・3月定例会議 10時〜11時 第1会議室にて
・A社面談3/9 9時〜10時 1階ロビーにて

と書きます。

これだけで、メールをわざわざ開いてみなくてもポイントはわかります。
詳細は必要なときに、確認すればいいですね。
  
これを、全社員が実践すると。
かなりの時間が短縮されます。

小さなことでも、あなどれません。

まずは自分の発信から実践してみますか?

定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター

  • 社内の雰囲気が良くない
  • 職場が雑然として整理整頓ができていない
  • イライラ・ギスギス心が不安定な社員が増えた
  • チームのコミュニケーションが悪く、伝達ミスが多い

社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。

解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。


心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり



所在地 :豊中市中桜塚1-20-8