【ポジティブな言葉がけが上機嫌な職場づくりには最強】
講演やセミナーなど仕事を持つ多くの方と関わる中、雰囲気よく成果をあげる職場づくりのために一番大事なこと。
それは、「感じのいい言葉がけ」だと実感しています。
・スタッフ→患者さん、だけでなく
・新人スタッフ→院長や先輩、業者さん
・先輩スタッフ→新人
に向けた【感じのいい言い換え】も盛り込んでいます。
3つの言い換えを比較して、クリニックの雰囲気にマッチした言葉をセレクトしていただけます。
トークが変わればホスピタリティはもっと向上します。
「このクリニックを選んでよかった!」
患者さんも、スタッフさんも幸せになれるクリニックが増えるお手伝いができると嬉しいです。
「スタッフさんや患者さんとうまくコミュニケーションがとれていない」とお悩みの先生がいらっしゃいましたらご紹介ください。
定着率をあげ上機嫌な職場にしたい院長先生・経営者のサポーター
社の中にいると見えなくなっている問題点が第三者目線で見ると、仕事の渋滞の原因がどこにあるのかわかります。
解決法はいたってシンプルです。私に一度ご相談ください。
心理的安全性のある上機嫌な職場づくり 今蔵ゆかり
所在地 :豊中市中桜塚1-20-8